火星でピラミッドが発見!?画像と動画で嘘か検証してみた!
火星にピラミッドがある証拠は、現状のネット上にたくさん存在します。
ですが、、、にわかには信じがたい事ですよね^^;。
2chやtwitterを過去に賑わした”未来人”も
「近い将来、火星にピラミッドがあることが証明されるだろう」
と言っており、信ぴょう性が高まっていたり、
2025年火星移住計画もあるくらいですから、
もしかしたら本当に火星にピラミッドがあることが近々照明されるかも!?
という雰囲気にはなってきています。
実際のところは目で見たほうが速いと思うので、
今回は画像と動画で「火星にピラミッドがある」のは嘘か本当なのか?
一緒に見て行きましょう^^


スポンサーリンク
Contents
火星でピラミッドが発見!?画像と動画で嘘か検証してみた!
都市伝説224 火星には3つのピラミッドがあることが確認できますが地球にもギザの三大ピラミッドがあります。写真上部が火星。下部がエジプトの三大ピラミッドです。形・配置・大きさが全く同じに作られているんです。信じるか信じないかは…pic.twitter.com/sbTyUGsQxL
— 都市伝説@UrbanLegend_bot (@UrbanLegendbot) August 31, 2019
いきなりですが、火星には「地球にある有名なギザの3大ピラミッド」と同じ形状のものが
既に確認されています。
また、下記の動画を見てみてください。
”完全一致www”と言う感じですね。
写真はNASAが提供しているものなので、細工はありません。
下記の動画は、先ほどのtwitterの画像にあった「ギザの三大ピラミッド」について
より詳しく解説してくれてる動画になります。
ここまでくると、火星にある物体はピラミッドなのではないか?
という説が有力になってきますよね。
火星にピラミッドがある画像が初めて公開されたのが1971年、
当時から50年以上たった現代で、火星にピラミッドがあるのは嘘だよー!と言うのが苦しいくらい
たくさんの証拠が出そろっています。
あと数年で、「火星にピラミッドがある説」が当たり前になり、
教科書に当たり前にのる時代が来るかもしれませんね。
ですが、そもそもなぜ火星にピラミッドがあるのでしょうか?
色々深堀してみたところ、、、そこには衝撃の理由が!
一緒に見て行きましょう^^
スポンサーリンク
火星にピラミッドがある理由とは?画像や情報を元に考察してみた!
月は興味無いけど、火星のピラミッドになら興味ある #peing #質問箱 https://t.co/0JZvtlpFYK
— ゆぅゆ@L3しか使いません。 (@yuna_sbj) August 28, 2019
火星にピラミッドがある理由は、ちょっとオカルトっぽい部分も感じるかもしれませんが、
そもそも15世紀の頃の我々の祖先は天動説を信じていたくらいですからね、、、。
過去の人類は本気で「地球が太陽系の中心で、太陽が地球の周りをまわってる」
と信じていたのです、これが天動説ですね。
ですが、実際は地動説が正しい。
つまり、太陽を中心として地球が回ってるという説ですね。
人類は長い間、地動説=オカルトと考えていましたが、
実際はトンデモ説が世界の真実だったわけです。
もしかしたらピラミッドも、、、
今の我々からしたら「アホなの?」と思いますが、
過去の人類は本気で「地球が太陽系の中心で、太陽が地球の周りをまわってる」
と信じていたくらいですから(笑)
23世紀にはもしかしたら
「21世紀の奴らって火星にピラミッドがある事知らなかったらしいよ?」
「へ~バカだねw普通にあるじゃんw」
みたいな会話が繰り広げられてるかもしれません。
では、火星にピラミッドがあるとされてる理由を見て行きましょう。
①火星の時点を安定させ、人間の体内時計と一致させるため
人間の体内時計は約25時間
これは火星の自転とほぼ同じである— どうでもいい雑学 (@Useless_knowled) August 31, 2019
これはかなり面白い説で、火星の自転周期を人間の体内時計と同じ25時間に合わせるためと言う説です。
という事は、人間の体内時計も24時間に、本来はなるはずなんです!
しかし、実際は25時間、、、。
これは、火星と地球のピラミッドがシンクロして体内時計が25時間になるように
調整されてる可能性を示唆してるんですね。
じゃあ、誰が何のために25時間周期にしたのか!?
と言うところがめちゃくちゃ気になってくるわけですが・・・
この答えが、次の火星にピラミッドがある理由と密接につながってきます、、、。
スポンサーリンク
②そもそも人類は過去に火星に住んでいた!?
人類の祖先は、大惨事のあった火星を脱出して地球にやって来たとか。
オリオン→火星→地球
エジプトの「カイロ」は現地では〝火星〟の意味で、三代ピラミッドの配置と大きさは、オリオンの三つ星の配置とその明るさにそっくりと。
. pic.twitter.com/lVe1LXRd0c— 🌏明日の世界🌏《ワク珍は🙅/打つと👼》 (@shiroi_suna_) August 19, 2019
火星は一日25時間。人間の体内時計は25時間らしいのでひょっとして人間は火星から来たのでは?説があるとかないとか^^
— 宇宙ヤバい! (@dangerous_unive) August 31, 2019
そもそも我々の祖先が火星に住んでいたのでは?とする説ですね。
現在は火星の探索を進めるにつれて、過去に水があった痕跡もあることから、
「火星に住めなくなった我々の祖先が、地球に移り住んできた」
と言うのは、かなり有力な説になるかもしれません。
とすれば、火星という故郷を懐かしんだ祖先が、
火星にあったピラミッドを地球で作ったという理由もうなづけます。
さて、この2つの理由は密接につながってる事から、
この可能性は十分あり得ますね!
次は、一風変わった説の紹介です。
③地球を観察するための拠点にしている
地球のピラミッド、火星にも同じのあるらしあけど、未だにピラミッドの謎って解けてないやん?
わんちゃん火星人がピラミッドを作りに来た可能性あり
地球の人類とは、常に、火星人に監視されているのかもしれないっていうね、想像って楽しいなぁ
— ツンデレねこみん (@oninekomin) August 24, 2019
これは、上記2つの理由とは全く違う説。
火星人が過去に、地球に来てピラミッドをつくったとされる説ですね。
地球のピラミッドがある土地のエジプトの古代の壁画には、
宇宙船の絵や、宇宙人の姿が載せられてるというのは、
オカルト好きの間では当たり前の話です。
とするならば、我々の祖先が火星人と接触していた可能性も、
あながち否定できない有力な説なのかもしれませんね。
④火星のピラミッドは発電所なのではないか?
ピラミッドが発電所説あるけど
火星のピラミッドと地球のピラミッドが交信してた可能性も十分ではあるな— かごめ (@kagome_m) July 17, 2019
こちらのツイート、一見すると
「火星と地球が交信?んな事あるかよ(笑)」となるかもしれませんが、、、
実は科学的根拠がある説となっています。
まず、ギザの三大ピラミッドと火星のピラミッドを見比べてみましょうか。
三大ピラミッドの配置
これらのピラミッドの配置には、オリオン座の三ツ星を表したものであるとする「オリオン説」がある。
また、火星に三大ピラミッドと配置が全く同じの構造物があるという話もあるが、こちらの正確性は不明。 pic.twitter.com/T1Ad7leCPu— ♆世界の謎♆ (@U_MA_MU) July 27, 2019
これは、、、先ほどからお見せしてきた通り、完全一致ですね。
しかも、この説を裏付ける科学的根拠として、下記の動画をご覧ください。
科学的に発電の技術に使われてる素材が、ギザの三大ピラミッドに使われているのです。
という事はですよ、、、
地球のギザの三大ピラミッドと、火星のギザの三大ピラミッドっぽいところで、
交信をしていたという説は、かなり説としては有力なのではないでしょうか!?
トンデモ理由から科学的根拠を持った理由まで出そろってきてしまいました、、、
火星のピラミッドがある理由が少しだけ見えてきましたね。
近い将来、本当の理由が分かる日が来るのが楽しみですね^^
火星でピラミッドが発見!?画像と動画で嘘か検証してみた!まとめ
いかがだったでしょうか?
僕は小学生の頃から火星とか宇宙関連の情報が好きでずっと見ていたのですが、
当時よりも火星にピラミッドがあるという証拠映像が増えてるように感じました。
ちょっと理由はオカルトっぽかったかもしれませんが、
十分考えられる理由ですし、何より事実であって欲しいと願う自分もどこかにいます。
そのほうがロマンがあって面白いですしね(笑)。
今後、数年~数十年後に火星への有人探査が成功した暁には、
全てが明るみに出るでしょう。
どのような事実が姿を見せてくれるのか、楽しみですね^^
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません