東金市が猛暑日の中断水はいつまで?復旧予定はいつなの?
猛暑日が続く中、断水が終わらない千葉県。
その中でも今回は東金市の断水状況についてお伝えしていきます。
東金市の断水はいつまで続くのか?
水道の復旧予定はいつなのか?お伝えしていきます。
スポンサーリンク
東金市が猛暑日の中断水!いつまで?復旧予定はいつなの?
猛暑の中の停電断水はキツイ。東金市の東千葉メディカルセンターでも給水支援を実施中 https://t.co/cIuIWSIPPB
— 佐藤まさひさ (@SatoMasahisa) September 10, 2019
現状、自衛隊の方々の支援のもと、東金市の東千葉メディカルセンターでは給水支援を行っています。
容器は各ご家庭で用意して欲しいとのことです。
そして、断水がいつまでかという事ですが、、、
現状、断水の復旧予定は明確にされておりません。
※情報が更新されまして、10日の19時から開始、8時間ほどで完了するとの事です。
現状の千葉の停電の全面復旧についての記事では停電について取り上げましたが、
停電が収まったら断水も順番に復旧していく予定です。
スポンサーリンク
東金市が猛暑日の中断水はいつまで?復旧予定はいつなの?まとめ
現在猛暑日の中断水が続いている東金市。
東金市の皆さんは一番きつい時期だと思いますが、情報を確実に得ながら乗り切ってもらえたらうれしいです。
引き続き当ブログでも、東金市の断水状況や復旧予定について情報が更新されたらお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません