亀田総合病院の場所はどこ?千葉での停電対応が凄いとツイッターで話題に!
現在鴨川市では停電の状況が緩和されていない状態です。
そんな中、鴨川市の亀田総合病院では、通常通りに診療に加え、ツイッターにて
無料でエアコンやコンセント、トイレを使っていいというつぶやきをして話題になっています。
【大切なお知らせ1/5】亀田クリニック&亀田総合病院は通常通りの診療活動を行っています。具合が悪くなったら無理せずにおかかりください。院内は電気やトイレもあり、エアコンも効いておりますので、どうぞお気軽に涼みにいらしてください(つづきます)
— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) September 11, 2019
いったいどこにあるのでしょうか?
場所や、亀田総合病院の無料アイテムの使用方法についてまとめました。
Contents
亀田総合病院の場所はどこ?千葉での停電対応が凄いとツイッターで話題に!
亀田総合病院は「千葉県鴨川市東町929番地」にあります。
下記がマップです。
亀田総合病院について!どこで無料対応してくれるの?
亀田総合病院の中で様々な対応をしてくださるようです。
冷房で涼めるスペースは
【院内で涼みに使えるエリア】
● 亀田クリニックの各フロア
● Kタワー1階ロビー
● Kタワー13階ラウンジ ※
● A棟1階 フリースペース ※
※エリアはお食事をしていただいても大丈夫なエリアです! トイレも比較的近いのでどうぞご利用ください
また、コンセントも自由に使って良いようです。
【大切なお知らせ2/5】なお院内の開いているコンセントは自由に充電などにお使いください(院長許可済みです!)。当院付近ではスマートフォンや携帯電話は普段通り使えます。また院内には公衆電話も複数台設置されています。ぜひご利用ください
また、Wi-Fiも無料で使って良いとのことです。
【大切なお知らせ3/5】院内のすべてのエリアで無料wifiがお使いいただけます。併せてご利用ください。
■ ネットワーク名(SSID): Kameda wifi
■ セキュリティ: WPA2
■ パスワード: kamedafw pic.twitter.com/gwsDiW89ie— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) September 11, 2019
素晴らしい対応ですね^^
亀田総合病院について!千葉の停電に対するツイッターでの声は?
ツイッターでもかなりの賞賛の声が上がっています。
カッコいい病院だ!
— バーディ1104 (@rFnaxMMuQEUmuPJ) September 11, 2019
亀田総合病院、この間カンブリア宮殿で知ったばかり。さすがのパワーと対応力!
— めく (@mekufine) September 11, 2019
今なお台風15号の被害続く千葉県。亀田総合病院が避難所を提供--素晴らしいですね 病院は病の方達が行くモノと考えていました 災害時のオアシスになる病院は有難いですね。
— さくらたろう (@qww9312) September 11, 2019
https://twitter.com/w_h_y__/status/1171711806059892736
千葉房総方面、亀田総合病院では、携帯の電波、wi-fi利用可のこと。
さすが。 https://t.co/tO8MIMsUuD— 小田まい@英語.占い.着物.VR (@mai_eigo) September 11, 2019
素晴らしいね亀田総合病院、企業としての姿勢はリスペクト級。
— POmam (@rikomap) September 11, 2019
亀田総合病院が停電対応をしている鴨川市では食料と水の配布も
現在各公民館で、食料と水も無料配布する予定だとのことです。
詳しい問い合わせはコミュニティセンターへお問い合わせください。
総務部 消防防災課
〒296-8601 千葉県鴨川市横渚1450
電話:04-7092-1111(代)
直通電話:04-7093-7833(消防生活安全係、防災係)
上記は11日の対応分でしたが、
明日以降についても問い合わせをしたら、あなたの地域のどこで対応しているか教えてくださると思われます。
亀田総合病院の場所はどこ?千葉での停電対応が凄いとツイッターで話題に!
亀田総合病院の対応はさすがですね!
ネット上でも皆さん感動していたみたいです。
停電災害に対して快く住民へ助け舟を出してくださる亀田総合病院は、まさに企業の鏡ですね。
12日以降の情報もツイッターで出てくると思いますので、
亀田総合病院のツイッターのフォローをぜひ!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません